日本のことばでたのしんだり、たのしまなかったり。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヒマなときにテレビの通販番組ってよく見るんです。(最近は、デジタル衛星放送さえ見られれば、110度CSで無料の通販番組を24時間やっていますよね)
「あ~、必死で売ってるな~」と、思いながらただ見ているのですが、よく 「この成分は天然由来で安心です!」 などとうたっているものがあります。「天然=安心」というのは世間一般のイメージなのかもしれません。でも、極端な話ですが、「天然のトリカブト」「天然のふぐ」なんてのは、人の命を簡単に奪う猛毒が含まれているわけです。安易なこの表現ってどうだろう、と思うわけです。 安心かどうかは、自分の目で確かめないとね。(とはいえ、それがはっきりしない今の時代なのですが) PR ![]() ![]() |
カレンダー
ブログ内検索
カウンター
|