忍者ブログ
日本のことばでたのしんだり、たのしまなかったり。
[32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年は、「ガキの使い」を見ながら年を越してしまったので、気がついたら2007年になってしまっていました。
おまけに、初詣にも行かず、ここまで普通の日々を送っていると、自分の気持ちの中で区切りがつかなくなって困ってしまいます。
もう、1月も4日になってしまいましたが、常々疑問になっていることがあります。それは、なぜ1月1日が1月1日なのか……あ、もうちょっと聞いてください。つまり、どうして冬のさなかのこの寒い日に1月1日という区切りを持ってきたのか、ということなのです。

まあ、ちょっと考えれば、「冬至」が1週間ほど前って事で、いよいよ日が長くなる、太陽が生まれ変わる時期だということが言えそうです。そういえば、クリスマスもちょうど冬至の時期。「新しい年」という感覚、共通するのかもしれませんね。

拍手[0回]

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
がんぺい
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1973/12/19
職業:
日本語に携わる仕事